Go言語のInterfaceの条件分岐の書き方を考えてみる

HRBrain Advent Calendar 9日目、サーバーサイドエンジニアの星井です。 元プロレスラーのベネズエラ人とスパーリングをしていて、投稿が遅くなりました。すみません。 Interfaceの条件分岐の書き方で迷うことが多いので、今日はどの書き方が良いかを考察し…

Redux Toolkit で Async Thunk が曲者なので詳しく解説する

こんにちは HRBrainでフロントエンドを書いている鈴木です この記事はHRBrainAdventCalendar8日目の記事です Reduxには @reduxjs/toolkit という超メガドデカハチャメチャ便利ライブラリがありますが、 createAsyncThunk で作ったコードでなんやかんやしよう…

k6でシナリオ作成する時にハマったこと

この記事は HRBrain Advent Calendar 第7日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2020/hrbrain k6 https://k6.io/docs/ k6とは負荷試験のシナリオを書くためのツールです。JavaScriptやTypeScriptで負荷シナリオを書くことができます。k6を使っ…

Goの検索処理 sliceとmapどっちが速いのだね?

こんにちは。サーバサイドエンジニアの藤原です。 コーヒーはローソン派です。 今までは店員さんが淹れてくれてましたが、最近自分で淹れる方式に変わっちゃいましたね。 うちの近くのローソンだけなのかな 味も微妙に変わってるんですよね。 ということで、…

強いチームを目指して取り組んだこと

はじめまして。鬼滅も好きですがワールドトリガーも好きな、まつき(@ymatzki)です。 東隊長みたいになりたい。 突然ですがみなさま美味しいご飯は炊けましたか? 昨日は弊社の取締役兼VPoEである川田さんが美味しいご飯の炊き方を紹介する裏(こっちが表?)…

美味しいご飯の炊き方

こんにちは、VPoEの川田です。 qiita.com 4日目です。 突然ですが、エンジニアリングとは一体何なのか考えたことはありますか? 私はVP of Engineeringという大層な役割を仰せつかっておりながら、エンジニアリングとは何かを明確に理解できていませんでした…

2020年HRBrainのサービスアーキテクチャの変遷

はじめに この記事はHRBrainアドベントカレンダーの3日目の記事です。 qiita.com 鈴木が本日分を担当していきます。 今年1年でHRBrainのサービスアーキテクチャが大改変されたので、それについて話していきます。 サービスアーキテクチャ変遷 2020年1月 2019…