「想い」と「技術力」の両輪を回す。HRBrainの開発組織が目指す姿

HRBrainでVPoEを務める川田浩史と、VPoTを務める柳沼秀龍。 今回は、HRBrainの開発組織が目指す姿とその道のりをインタビューしました。 ―川田さんと柳沼さんの自己紹介をお願いします。 川田: 新卒では、ソフトウェアエンジニアとしてサイバーエージェント…

新規事業立ち上げにおけるPdMの重要取り組みポイント6選 ~HRBrainの文化になぞって解説~

こんにちは、HRBrainでPdMをしている近藤です。 簡単に自己紹介をすると、 一浪、大学、大学院と、7年間の大学(浪人含む)生活を送り、新卒で入った高級家具メーカーで主にtoC販売を経験し、予定外の妊娠出産により退社、3年のブランクを経てShopifyを取り…

リードエンジニアが語る「人事評価サービス」開発のリアル

リードエンジニアとして人事評価サービスに携わる"はるさん"こと鈴木善晴さんに、現在どんな開発をしているのか、新卒社員にどんなことを期待するのかを聞きました。 「人事評価サービス」の現在と、これからの課題 現在入社2年目で、人事評価サービスのリー…

HRBrainの開発の要。CTO鈴木が語る“技術”の話と、これからの新卒メンバーに期待すること

現在就職活動中の学生に向けて、CTOの鈴木に聞きました。 新卒からずっと変わらない、技術者として大切にしていること 現在入社五年目で、CTOとEX IntelligenceというサービスのTech Leadを兼任しています。キャリアとしてはHRBrainが三社目になりますが、エ…

創業から5年、急成長を続けるHRBrainの開発組織リーダーが語る、今後の展望

プロダクトリリースから5年、年々加速度的に成長を続けるHRBrainの開発組織リーダー3名にプロダクトや組織のこれまでや、今後の展望について話を聞いてみました。 ー早いもので、もうHRBrainリリースから5年が経ちましたね。 中野: プロダクトのリリース初…

入社から一年。エンジニア新卒第1号・村崎が振り返る「入りたい会社の条件」と、これからのこと

HRBrain初のエンジニア新卒採用社員として入社した、エンジニア・村崎さん。 2021年の4月に入社してからこれまでの約一年間を振り返ってもらいました。 「みんなで“よーいどん”が嫌だった」。就活時代に思っていたこと 新卒として入社する会社を選ぶとき、僕…

プラットフォームチームが実現したいこと

HRBrainのプラットフォームチームがどんなチームで、どんなチャレンジをしているのかを紹介します。

「なぜやるのか」を突き詰める。丁寧な議論で開発をリードする、PdM兼エンジニア・藤原のオーナーシップ

3年前、まだ社内が混沌とていた時期に入社した古株のエンジニア・藤原。落ち着いた雰囲気の中に熱量を感じさせ、メンバーからもCTOからも信頼の厚い彼がこだわるのは、「WHY」を深掘りすることでした。 Go言語での開発と、カジュアルな雰囲気に惹かれて入社 …

デザインは「愛」だー!!

初めまして&メリークリスマス この記事はHRBrain Advent Calendar 2021 25日目の記事です。 qiita.com みなさんどうお過ごしですか?世の中では愛をささやくには良い日ですね。発端になったある聖人の方も「隣人を愛せ」と言ったものです。 どうも、デザイ…

人事からみるHRBrainの人ってどんな人?という話

はじめまして!HRBrainの沖です! 早いものでもうクリスマスイブですね! 結婚記念日を忘れることがないだろうとクリスマスイブに入籍したのですが、今年はこの記事を書くということで思い出すことができました。 本当に感謝です…! 私は今年の6月に人事とし…

独断と偏見で2010年代を振り返り、デザインの未来を見つめる

この記事は、HRBrain Advent Calendar 23日目の記事となります。 qiita.com みなさん、こんにちは。 HRBrainのデザイナーの安藤と申します。 もう年末ですね。あと少し営業日ある方いると思いますが、みんな最後まで頑張っていきましょう。 あらためて「2021…

現PdM元藝大生がブルーピリオドから読み解く、ものづくりとプロダクト開発の類似性

初めまして、HRBrainでPdMをしている近藤です。 弊社プロダクトの人事評価、EX(Employee Experience)、公開APIを担当しております。 HRBrain Advent Calendar 22日目の記事です。 始めにお伝えしますが、この記事を読み終わった後に得られるものはあるようで…

別業界からきて4ヶ月!今思っていること

初めまして、HRBrainの井上です。 気温も最近グッと下がり、いよいよクリスマスも近づいて大晦日まで10日を切りましたね。 年末年始のご予定は決まりましたか? この記事は、HRBrain Advent Calendar 21日目の記事となります。 qiita.com 自分は今年8月中旬…

エンジニアをグローバルに採用すると決めてから、考えたこと、今取り組んでいること

Hello! はじめまして、HRBrainの阿部です。 開発チームのマネジメントを行ったり、デザイナーとエンジニアの間をまたいで課題解決したり、 お客様がプロダクトを使いながら感じている課題を解決する取り組みをカスタマーサクセスと 一緒に行ったりしています…

入社後1ヶ月でチームリーダーとなった新入社員が感情ベースでメンバーに向き合った話

この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 19日目の記事です。 qiita.com こんにちは。HRBrainエンジニアの黒田(darkro)です。 私は2021年9月にHRBrainにJOINし、1ヶ月と経たぬうちに社員名簿の開発リーダーをやることになりました。 確かに最初は驚き桃の木…

GitHubのプルリクマージでJIRAの修正バージョンを自動付与する

こんにちは。サーバサイドエンジニアの藤原です。 1年ぶりに登場しました。おひさしぶりです。 JIRAの使い方シリーズの第1弾です。 こちらは、HRBrain Advent Calendar 2021 18日目の記事です。 qiita.com やりたいこと 前提 設定手順 JIRAのAutomationを作…

初めての新規プランコンテスト

川田です。 すっかり冬ですね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 12月は師走といいますが、走ってるのは師だけじゃないよなと思う今日この頃です。 この記事はHRBrainアドベントカレンダーの17日目のネタです。 qiita.com 新規プランコンテストやってみ…

情シス目線から見えている会社の話

この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 16日目の記事です。 qiita.com はじめに HRBrainにおける情シスの役割とは いい意味で情シスという枠組みに囚われない じゃあ情シスは会社全体に何を提供していくのさ? 会社全体としてこうなってほしい的なあれ セ…

EX◯LEよりも先に武道館に立った新米プロダクトマネージャーの挑戦

こんにちは。HRBrainプロダクトマネージャー田中です。 この記事は、HRBrain Advent Calendar 15日目の記事となります。 qiita.com はじめに 改めまして HRBrainで今年の8月からプロダクトマネージャー(PdM)やってます@田中と申します。 ■職歴 ソフトウェ…

成長を支援する取り組み「HRBrain流ドラッカー風エクササイズ」

こんにちは。HRBrain開発チームの柳川(yue)です。 この記事は、HRBrain Advent Calendar 14日目の記事となります。 qiita.com この記事では、HRBrainの開発チームで運用している HRBrain流ドラッカー風エクササイズ をご紹介します。 ドラッカー風エクササ…

OpenAPIスキーマから生成したmockをテストで使い倒す

この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 13日目の記事です。 qiita.com はじめに こんにちは。フロントエンドエンジニアの村崎です。 社会人になって8ヶ月が経ちました。あっという間ですね。 みなさんはどのような方法でテストに使うmockを定義しています…

50連フルカラーLEDを制御してお家クリスマスイルミネーション

この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 11日目の記事です。 qiita.com こんにちは。 HRBrainで人事評価サービスのフロントエンド開発を担当している川口です。 去年のAdvent Calendarでは真面目にフロントエンドの記事を書いてましたが、今年はかなり脱線…

HRBrainの人事評価サービスにおけるSLO運用

SRE

HRBrainの人事評価サービスにおいてSLO運用に至った背景や、サービスレベル指標(SLI)・SLOをどのように決めたかご紹介します。

入社から1年、CS業務のテックタッチ化に挑む話

はじめに HRBrain Advent Calendar 2021、お読みいただきありがとうございます!9日目の記事になります。 カスタマーサクセスチーム(以下、CSチーム)にてインターンをしている竹縄颯太と申します。 名前に「縄」が入っているのがポイントです。 開発メンバ…

入社に伴い服を買いに行く服が無かったのでairClosetを使ってみた件について

はじめに この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 8日目の記事です。 qiita.com こんにちは。 コミュニケーションデザインチームの大橋です。 11月からHRBrainにjoinして、早速アドベントカレンダーを書くことになりました。 一応「デザイナーっぽい記事の…

キャリアメールをちゃんと届ける技術

この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 7日目の記事です。 qiita.com はじめに HRBrainでメール配信基盤を担当している鈴木です。 個人としては前職でもテレビ番組のプレゼント応募などで当選・落選を送るようなメール配信基盤を作っていたので、それを含…

今年聴いたPodcastのおすすめTech系エピソード5選

はじめまして。ソフトウェアエンジニアのまつきです。 この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 6日目の記事です。 qiita.com 皆さんはPodcastをご存知ですか? 一言で言えばインターネットで聴けるラジオです。 Podcastはここ数年で視聴者のみならず配信者…

ストリート育ちのデザイナーがこの先生きのこるには

この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 5日目の記事です。 qiita.com プロダクトデザインチームのまつどです。 突然ですが、“ストリート育ちのデザイナー”という言葉を聞いたことがありますか? ストリート育ちのデザイナーとは 弊社デザイナーチームで勝…

Volume control from terminal in Go

Hello, This is Zzem from team rabbit. This article is the 4th-day article of HRBrain Advent Calendar 2021. Background Like many others, I am a Vim guy. I stay in the terminal and use the keyboard most of the time for development. It's very…

モノレポで大量に作成されるRenovateのPRに負けないための施策

こんにちは、Platformチームのほしいです。この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 3日目の記事です。 qiita.com 突然ですが、ソフトウェアの依存関係のアップデートはどうやってますか? 弊社では2020年頃にRenovateを導入しました。しかし、botが作成す…