HRBrainにアルムナイ入社しました

はじめに

この記事はHRBrain Advent Calendar 2022 カレンダー2の22日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2022/hrbrain

自己紹介

はじめまして、HRBrainでPMMとSales Enablementを兼務している島田と申します。 私たちは人事業務効率化のSaaSプロダクトを開発・運営している企業なのですが、

  • 各種プロダクトの販促戦略・推進を行うための、コンテンツ企画・資料作成(PMM)
  • 営業部隊との連携を行い、組織を強化・改善を含めた活動(Sales Enablement)

をメインミッションとして担い、ビジネス活動全般をリードするための施策立案を行っています (言葉だけ聞くとかっこよく聞こえますが、実際はまずはやれることをがむしゃらにやっている最中です笑) この度は弊社のエンジニアやPdMの皆様に混ざって「好きなことかいていいよ!」という ありがたいお言葉いただいたので、年の瀬であるのと、知り合いの方々から生存確認をいただくので最近の出来事を振り返っていきます。

アイスブレイク

突然ですが、私は「死んだと思っていた仲間が強くなって再会するシーン」とか 「窮地に陥った主人公のピンチに駆けつけるライバル」みたいなベタな展開がとっても好きです。 例えば、有名どころだとワンピースで主人公ルフィが義理の兄、サボと再会するシーンとかです。 ダイの大冒険のアバン先生が終盤復活するところもたまらないですよね。 でもHUNTER×HUNTERのゴトーが死んだと思ったらキリコが化けていたときはとても悲しかった。 ようは仲間との「再会」って最高ってことなんです。
つまりそうですね、アルムナイです。 以上、無理やりのアイスブレイクでした。

アルムナイって?

皆さん「アルムナイ」って言葉はご存知でしょうか?「アラムナイ」とか「アムルナイ」とか表記ミスが多いアルムナイです。僕もよく間違えます。「卒業生」「同窓生」といった意味を持ち、人事領域で使われる場合「定年退職を覗いて企業を退職した人」のことを指します。終身雇用が主流の企業に務められている方にとって聞き馴染みがないかもしれませんが、アルムナイ採用を積極的に掲げて取り組んでいる企業も出始めており、今後もキャリアの多様性が増す影響もあり、更に増えていくかと思います。

そして、私自身も、半年前にHRBrainに出戻りしたアルムナイ社員なんです。 当時半年でHRBrainに戻ることは全く考えていませんでしたし、新卒時代から入りたいと思っていた会社だったのですが紆余曲折あり戻ってきました。 前職ではベンチャー企業でエンジニア採用をやっていたのですが、半年たってキャリアを見据えたときに、「自分はこのままエンジニア採用やりたかったんだっけ?」と思ったら仕事のパフォーマンスが全くでなくなってしまったんです。当時、転職活動もしていて有り難いことにいくつか内定もいただいていたんですが、色々とご縁もありHRBrainに戻ることになりました。

ちなみに蛇足ですが、今年で社会人5年目なのですが、出戻りを含めると既に3回転職しています。 転職エージェントに履歴書を登録したらジョブホッパー認定されて、まともに面談してくれないかもってくらい職歴は荒れてます。 ただ最近は、勤続年数よりも過去の経験や将来のキャリアを熱く語れる方が認めれる時代になってきている気がしており、 「まだ1年もはたらいていないし、経歴に傷がつく」「折角苦労して入った会社だからすぐやめたくない。。」と思われる方も、 モヤモヤしているぐらいならまず色んな企業様とカジュアル面談をすることをおすすめします。 あくまで転職=異動くらいの感覚になりつつある一個人の意見ですが、やってみると転職ってハードル高くなかったりします。

HRBrainに戻ってみて

成長する環境としてHRBrainがベストな選択肢だと思ったというとてもありきたりな理由で戻ってきました。 HRBrainの既存社員からすると「なんで半年で戻ってきたの???」と正直ネガティブな感想もたれるだろうなーと覚悟していたんですが、皆さんとても温かく迎え入れてくれました。 そして半年しか経っていないのに、従業員もプロダクトもたくさん増えていてびっくり。成長中のベンチャーっていいなあと勝手に感動していました。 自分自身会社からしっかり評価してもらえるか正直不安なところもあったんですが、「9月から企画やってね」とラフに通達がきたときはびっくりしました。 出戻りして3ヶ月しか経ってないし、そもそも営業と人事の経験しかない人間を、企画職に異動させるのはクレイジーだな。。と。 ただ僕自身前からやりたかった仕事ですし、一度HRBrainを辞める直前もずっとやりたかったミッションであることは伝えていたので、任せて貰えたんじゃないかと勝手に思っています。お陰様で無事実力不足が露呈し、いい意味で新卒気分で業務に向き合えています。背伸びしながら仕事できるって幸せだよなあと個人的には充実した日々を過ごせているなと。

今後の展望

自己紹介で記載した通り、現在はPMMとSales Enablementを兼任しており、企画側の人間としてPdMをはじめとする開発側の方々を関わる機会も増えています。 弊社はSaaSのビジネスモデルとして非常にスタンダードである「The Model」を取り入れた営業の分業制度を取り入れています。 この制度のおかげで業務の効率化や社員全体の最適化に成功をしているものの、一方で ビジネス側と開発側のコミュニケーションが取りにくい体制があるんじゃないかと思っています。 会社を成長させるためにも、お互いの業務理解を進められるような構造・仕組みを作っていければなと。 その旗振り役としてPMMとPdMが協力しながら、「ビジネス理解が深いエンジニア」「プロダクト開発理解が深いセールス」 を沢山生み出せるように頑張っていきます!

最後に

よく会社の採用HPで「若いうちから裁量権がある!」みたいな押し出しをしている企業もありますが、HRBrain以上に若手抜擢をしている会社はなかなか無いんじゃないかと思います。 弊社のValueのひとつに「Take Ownership」という言葉があるんですが、 自分自身で業務範囲を決めつけず、プロとして高い当事者意識もちながら仕事をされている方は きっとHRBrainは合うと思いますし、ご縁があれば一緒に働けたら嬉しいです。 今まさに転職活動している方も、新卒の方も是非一度カジュアル面談してくださいね!

募集中の職種はこちら→ https://hrmos.co/pages/hrbrain/jobs