はじめに
2023年5月29日、株式会社HRBrainはatama plus株式会社さんと合同で社外向け勉強会、HRBrain Fly Highを開催しました!!!(HRBrain Fly Highの詳細は弊社EM山口がこちらのHRBrain Blogで詳しく記載しています)
「⚡23卒限定 LT Battle⚡」 をテーマにしたイベントで登壇してくれた田川 勇希さんを深掘りしていきます! 23卒限定 LT Battleで登壇してくれた蔭山 幸太さんについてはこちらのHRBrainBlogで公開しています
田川 勇希(Yuki Tagawa)さん
プロフィール
株式会社HRBrainに2023年新入社員として入社したフロントエンドエンジニア。 HRBrainを含め2社で合計2年ほどインターンを経験。 趣味はサウナとラーメンと音楽(やるのも聞くのも)
LTテーマ: SaaSスタートアップ企業に新卒入社することとは
LT概要
スタートアップに新卒入社をしてたいへんだと感じた点と、良かった点とを話してくれました。 学生時代のインターンを通して、スタートアップで働くことの大変さを知っていた田川さんが、なぜスタートアップのHRBrainに入社を決め、 そこでの働きを楽しんでいるのかという話をLTをしてくれました。
田川さんがスタートアップで働きたいと思ったきっかけは何だったんですか?
HRBrainで2022年5月から長期インターンとして働いていたのですが、その前にも別の会社でインターン生として働いていました。 その会社はシード期ということもあり、コードを書く以外の様々な業務を担当していました。 とても忙しくて大変という反面、多くの業務に携われること・自分が会社に与える影響がとても大きく、やりがいを感じられ、楽しいと思いながら働いていました。 そこで、自分の役割に留まらずコードを書く以外の業務もできる機会が多いスタートアップ企業に就職したいと考えるようになりました。
複数のインターンを経験されていた中でHRBrainに入社を決めたのはなぜですか?
HRBrainの選考で関わった人がとても話やすかったことと、素のままの自分で一番話ができたと感じたからです。選考で、こういう正直に話をしてくれる人ばかりと話ができるということは、会社に話しすい人が多いのだろう。と感じることができました。就職活動での面接は、どうしても自分をよく見せようと思ってしまっていたのですが、HRBrainでの面接ではそうなりませんでした。あとは、会社の良いところも、悪いところも隠さずに話をしてくれたことが印象的でした。 大企業の面接等も何度か受けていたのですが、やはり表面の部分のみを話されているような感じや、多くの就活生の中の1人として扱われている感じがしました。HRBrainはそういった対応がありませんでした。 もちろん、自社開発がいいとか、SasSがいいとかその他、様々な理由はあります。 その中で、特にこれという理由は、そういった自分に対する接し方や正直な対応をしてくださる人が多かったという点が決定打でした。
HRBrainで働き始めて成長できた、変わったなと思ったことはありますか?
働き始めて、自分の成長は感じています。 技術的なところはもちろんですが、例えば昔は何でも1人でやらないと。頑張らないと。と考えていたのですが、今は人を巻き込んで一緒に解決したり、調べても調べても分からなくて詰まった時は有識者にアドバイスを求めたりするようになりました。 自分一人では得られなかった知見やできなかったことが知れ、成長を感じることができています。
将来どのようなエンジニア、働き方をしたいと考えていますか?
いいプロダクト、質の高いプロダクトを作るということに向き合っていける人になりたいと考えています。 そのためにはエンジニアとしての技術はもちろん身につけたいです。 まずはフロントエンドエンジニアとして一人前になりたいです。 ただ、それだけではなく、いいプロダクトを作るために周りとコミュニケーションをしっかり取れたり、落ちそうなタスク、落ちているタスクを自ら拾っていけるようになりたいです。 そういう行動がチリツモで成果になって、ちょっとでもいいプロダクト開発に貢献できるようになればと考えています。
スタートアップで新卒社員として働くことを楽しむ方法を教えてください
何事も自分ごとだと思うことですね。 整っていない環境を自分が整えないといけないですし。 自分の担当のものでもないし、やりたくないものかもしれないけど、会社単位でやっていることは自分ごとだと考えるようにしています。
HRBrainは、やったことを周りが称賛してくれる環境があるので、様々なタスクを任されても楽しめているという思います。 「田川くんならできるっしょっ」といって、PdMのかた、TLの方たちがチャレンジする機会をたくさん作ってくれることもHRBrainで働くことを楽しめている要因だと思います。 大変なこともたくさんありますが、HRBrainには成長の機会がたくさん転がっていると思います。
田川さん、ありがとうございました!!!
登壇資料
最後に
HRBrainでは月に数回、外部向けのLTイベントを行っています。
#HRBrainFlyHigh
のハッシュタグをつけて、Twitterで告知をしているのでぜひ、チェックをお願いします。
そして、HRBrainに興味を持っていただけたらイベント参加あるいは、採用ページからカジュアル面談の申し込みをお願いします。