この記事は HRBrain Advent Calendar 2021 16日目の記事です。
はじめに
こんにちは。HRBrainで社内システム(情シス)を担当しているながさきです。 某V◯oEの「情シスもいきましょう」という鶴の一声でこうして筆を執ることになりました。
せっかくの機会なので、情シスから見てHRBrainという会社がどう映っているのかということを書かせていただきます。
ちなみにこの記事では、技術用語や社内システムの構成には触れません。
HRBrainにおける情シスの役割とは
「社内業務が効率よく行われるように支援する」ことです。 と言いたいのですが、ありきたり過ぎるのでこうしたいと思います。
- 開発者が開発に専念できる環境を整えること
- 商談などのビジネス活動を滞りなくできる環境を整えること
- 情報セキュリティを担保すること
- 困っている人やチームがいたら率先して手を差し伸べること
ちゃんと言語化したことなかったのですが、こんな感じかな〜と思います。
いい意味で情シスという枠組みに囚われない
というスタンスでやっていたので、入社以来多種多様な業務をしてきました。 少し自分語りになってしまうのですが、「情シス入社だよね?」と言われつつこんなこともやってたりしました。
給与計算
年末調整
オフィス移転
ISMS運用
などなど
余談ですが、入社して最初に覚えた業務がアカウント管理でもヘルプデスクでもなく雨漏り対応だった気もします。 オフィスの天井から雨粒がポツポツと...嘘のようなほんとの話...
今ではチーム単位で対応することで、スピード面も徐々に上げることができ、困ったことが起きたらすぐに解消する体制を微力ながら用意できているのかなーと思っています。
じゃあ情シスは会社全体に何を提供していくのさ?
やりきったみたいな書き方をしてしまったのですが、やることは小さなことから大きなことまで、まだまだ数え切れないくらいあります。
そのようななときに「わたしたちが何を解決すればHRBrainというサービスをより良くすることができ、いかに多くのユーザーに提供できるだろう」を道しるべとして、対応方針を決めています。
- 全社で集まる会議(弊社では月初会と呼んでいます)でリモートワークしている人に音声が届いていない?やります!
- Web会議が主流になってきて社内Wi-Fiの切断や遅延が気になる?やります!
- その他いろいろ!
コーポレート部門は会社の心臓です。情シスはそのコーポレート部門の一翼を担っています。 プロダクトは成長しているのに心臓は止められません。
会社全体としてこうなってほしい的なあれ
ここでちょっと話題を変え、HRBrainがより一層飛躍するために情シスから見てこうなってほしいという思いを書いてみます。 なおこの発言は個人の見解であり、以下略です。独りよがりな持論にするのではなく、支援するために何ができるかも考えていきたいです。
セキュリティに関する意識をより高める
弊社は人事評価や人材データの管理を行うクラウドサービスを提供しています。 現状でも毎月テストを実施したり、ツール導入時等に情シスメンバーへ必ず確認するなど、各々の意識を持つ状態は保てています。今後更に安心できるように、他のチームから提供してもらう施策や問い合わせで満足せず、各部署が自らセキュリティに関する取り組みを自発的に実施してほしいです。 セキュリティ啓蒙おじさんとしては、セキュリティは自らのみならず会社や仲間、ユーザー様を守るということを心に留めておいて欲しいと切に願います。
本質的なコミュニケーションに集中する
弊社はコミュニケーションツールとしてSlackを利用しています。Slackは情報の海です。 発信側、受信側それぞれが工夫しないと本来受け取るべき情報を見過ごしてしまったりするなど、コミュニケーションに齟齬が発生します。
発信するチャンネルを適切に選ぶ
不要なチャンネルからは退出し、受信側が情報をコントロールする
メンションは用途に応じて使い分ける(個別、グループ、全体)
会社が成長すればコミュニケーションが増えます。Slackの使いこなし方が生産性を大きく左右します。 生産性が、プロダクトや会社の成長に大きく寄与することを認識して欲しいと切に願います。
最後に
取り留めのない文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。 会社が成長するにつれ、情シスが四苦八苦している様子が少しでも伝われば幸いです。
ありがたいことに複数名体制になることができましたが、その他ポジション絶賛募集中です! ご興味のある方は以下よりご応募ください!
最後の最後にまたまた余談ですが、「情シス」よりもっとフィットする呼び名ありませんかね??? 呼び名も募集中です。